所沢市の一日葬と家族葬専門の葬儀はアクセル社にお任せください。

宗教・宗派によるお通夜とお葬式ついて

合掌のマナーお通夜・お葬式と一括りに言っても、宗教や宗派によって方法や世界観は違ってきます。各宗教や宗派によって大切にしている世界観がそれぞれ違うのは勿論の事、生死の捉え方にそれぞれ違いがあるのが大きな理由となっています。
その様な点を踏まえながら今回の記事では、各宗教におけるお通夜やお葬式の意味や由来について詳しくご紹介致します。

仏教における葬儀

合掌について日本で執り行われる葬儀の中で最も多いとされているのは、仏教の葬儀です。仏教の葬儀と言っても五十以上ある宗派によってそれぞれ若干の違いはありますが、基本的には故人が所属している宗派の僧侶によって、通夜・告別式・火葬・埋葬という流れで葬儀を執り行うのが一般的です。故人の冥福を祈り次の世へと送り出す儀式を通して、故人は極楽浄土へと送られるという世界観になります。
仏教におけるお通夜は、簡潔に纏めると家族や縁者などの近しい方々が集い故人との別れを惜しみながら邪霊から故人を守る儀式です。まだ医療が発達していなかった昔は故人が本当に亡くなったのか確認するのと同時に遺体を動物などから守るために夜通しで見守りが行われていた為に通夜という名前が付きましたが、近年では日をまたがずに半日から数時間程度の通夜も増えています。また、近親者だけ呼ぶのではなく告別式等に参列できない一般の弔問客も呼ぶような傾向も増えてきています。
通夜の後に行われるのが、葬儀式と告別式で、まとめて葬儀あるいはお葬式と言われる事が多くなってきました。葬儀式と告別式は故人が亡くなった次の日に同時に行われる場合が多く、近親者だけでなく知人も交えて行われる追悼の儀式となります。葬儀式の流れや方法は各宗派によってそれぞれ異なりますが、いずれも僧侶の読経や偲びの歌などを通し故人の冥福を祈り次の世へと送り出す儀式が行われます。葬儀式は親族の意向によっては親族のみで行う場合もあり、反対に告別式は知人や友人も交え焼香や献花などを行い故人へ最期の別れを告げる場となります。

神道における葬儀

合掌の時の手の位置と姿勢などの所作神道における葬儀(神葬祭)は日本の各地域で生まれた神道による伝統的な葬儀です。神葬祭は神社の神職により執り行われ、枕直しの儀・納棺の儀・通夜祭・遷霊祭・葬場祭・火葬祭・埋葬祭・帰家祭という流れで進みます。神道の歴史は古く縄文時代や弥生時代等に自然発生したと言われていて、神道においては「死=穢れ」とされている為に神葬祭を行う事で穢れを浄めるという考えになります。穢れを浄め故人の御霊が家の守護神となるよう祈る儀式によって、故人の御霊は家に留まり家の守護神となるという世界観です。
故人の死後に行われる枕直しの儀は親族等の近しい者だけで行われます。具体的には、故人に白い小袖を着せ北枕に寝かせて食料やお酒など故人の嗜好品等を供える枕直しの儀から始まります。命が蘇るようにという願いを込め、末期の水を故人の口元に塗り口元を潤す儀式も行います。その後に祖霊に故人の死を知らせ棺に納め通夜祭を行います。通夜祭とは仏式で言うところの通夜に当たる物になるのですが、焼香や線香は使われず、榊の小枝に紙垂をつけた玉串を捧げます。同時に、故人の御霊を位牌である霊璽に遷し留める遷霊祭が行われます。その後に行われる葬場祭は仏式でいう葬儀式や告別式と同じ意味を持ちます。霊璽となった故人へ最期の別れを行い再び玉串奉奠が行われます。その後に火葬祭・埋葬祭と続くのですが、神葬祭での埋葬は通常だと五十日後に行われる場合が多いです。

キリスト教における葬儀

合掌の時の手の位置と姿勢などの所作キリスト教の葬儀は、カトリックとプロテスタントの二種類が存在します。キリスト教では、死後に執り行う葬儀だけでなく死直前における儀式も大切にしているのが特徴となり、すべての罪を解放し永遠の安息を得た事を祝うという世界観です。
死後に執り行う葬儀だけでなく死直前における儀式も大切にしていると述べましたが、死の直前にカトリックでは司祭を呼んで神に祈り、今までの罪全てから解放されるよう祈りを捧げます。この際に聖油で顔と両手に十字架をかく場合もあります。一方プロテスタントでは、死の前後には牧師を呼び永遠の安息を祈り、聖油は使わずにキリストの血肉とされているパンと赤ワインを口へ含ませる聖体拝領が行われます。カトリックとプロテスタントの場合にも、キリスト教における死は神の元に召され永遠の安息が得られる喜ばしきものとされているので「死」ではなく「召天」と言われています。
死の直後にはカトリックでは聖体拝領が行われ、通夜祭・出棺式・葬儀式・告別式と続き、火葬・埋葬の順に執り行われます。元々はキリスト教に通夜という儀式はありませんが、日本の風習に沿い通夜と同様の儀式が取り入れられる事もあるようです。また、葬儀式では賛美歌や聖書の朗読が行われ、司祭による説教や参列者全員での祈願もあります。キリスト教の埋葬は本来であれば土葬なのですが、日本では土葬は認められていない理由から火葬を行います。プロテスタントもカトリックとほぼ同様の流れとなり、通夜祭と同義の前夜祭、出棺式・告別式・火葬が執り行われます。

Related

関連記事

アクセル社がご提案する多彩なプラン

新規会員募集中 入会金・年会費無料

会員様には3つのお得な特典が付きます。

お線香

特典3

フラワーアレンジメント

特典2

本位牌(文字彫りを含む)

特典1

アクセル社は24時間365日ご対応しております。

株式会社アクセル社

〒359-1103 埼玉県所沢市向陽町2102-10

TEL:0120-011-980 FAX:04-2968-5547

アクセル社の感染症対策について

新型コロナウィルス感染拡大を受け、埼玉県内の火葬場及び式場では感染症拡大防止の対策が強化され、葬儀の簡略化・小規模化が推奨されております。弊社としては各斎場のガイドライン(一日葬の推奨や会葬・会食の人数制限など)を踏まえた上で、ご家族のご意向をできる限り尊重したご葬儀をお手伝いしてまいります。またお客様・従業員・関係者の安全確保及び感染拡大抑止のため、予防対策を継続的に強化してまいります。

新型コロナウイルス感染拡大により影響を受けられた皆様に心よりお見舞い申し上げます。

また一日も早い収束と、皆様のご健康を心からお祈り申し上げます。

こまめな換気

こまめな手洗い

ソーシャルディスタンス

マスク着用

検温検査

除菌・消毒

アクセル社では、所沢市斎場や所沢市近郊の公営斎場、その他葬祭会場、ご自宅などで執り行える追加料金の心配がない火葬式・一日葬・家族葬の各種お葬式プランをご用意しております。お見積もり金額とご請求金額が大きく異なることが当たり前とされる葬儀業界の悪習を排除した自信を持ってお勧めできる明朗会計のプランをご用意しております。

〒359-1103 埼玉県所沢市向陽町2102-10

TEL:0120-011-980 FAX:04-2968-5547

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

プライバシーポリシー

Copyright © AXCEL Co.,ltd. All Rights Reserved

宗教・宗派によるお通夜とお葬式ついて

合掌のマナーお通夜・お葬式と一括りに言っても、宗教や宗派によって方法や世界観は違ってきます。各宗教や宗派によって大切にしている世界観がそれぞれ違うのは勿論の事、生死の捉え方にそれぞれ違いがあるのが大きな理由となっています。
その様な点を踏まえながら今回の記事では、各宗教におけるお通夜やお葬式の意味や由来について詳しくご紹介致します。

仏教における葬儀

合掌について日本で執り行われる葬儀の中で最も多いとされているのは、仏教の葬儀です。仏教の葬儀と言っても五十以上ある宗派によってそれぞれ若干の違いはありますが、基本的には故人が所属している宗派の僧侶によって、通夜・告別式・火葬・埋葬という流れで葬儀を執り行うのが一般的です。故人の冥福を祈り次の世へと送り出す儀式を通して、故人は極楽浄土へと送られるという世界観になります。
仏教におけるお通夜は、簡潔に纏めると家族や縁者などの近しい方々が集い故人との別れを惜しみながら邪霊から故人を守る儀式です。まだ医療が発達していなかった昔は故人が本当に亡くなったのか確認するのと同時に遺体を動物などから守るために夜通しで見守りが行われていた為に通夜という名前が付きましたが、近年では日をまたがずに半日から数時間程度の通夜も増えています。また、近親者だけ呼ぶのではなく告別式等に参列できない一般の弔問客も呼ぶような傾向も増えてきています。
通夜の後に行われるのが、葬儀式と告別式で、まとめて葬儀あるいはお葬式と言われる事が多くなってきました。葬儀式と告別式は故人が亡くなった次の日に同時に行われる場合が多く、近親者だけでなく知人も交えて行われる追悼の儀式となります。葬儀式の流れや方法は各宗派によってそれぞれ異なりますが、いずれも僧侶の読経や偲びの歌などを通し故人の冥福を祈り次の世へと送り出す儀式が行われます。葬儀式は親族の意向によっては親族のみで行う場合もあり、反対に告別式は知人や友人も交え焼香や献花などを行い故人へ最期の別れを告げる場となります。

神道における葬儀

合掌の時の手の位置と姿勢などの所作神道における葬儀(神葬祭)は日本の各地域で生まれた神道による伝統的な葬儀です。神葬祭は神社の神職により執り行われ、枕直しの儀・納棺の儀・通夜祭・遷霊祭・葬場祭・火葬祭・埋葬祭・帰家祭という流れで進みます。神道の歴史は古く縄文時代や弥生時代等に自然発生したと言われていて、神道においては「死=穢れ」とされている為に神葬祭を行う事で穢れを浄めるという考えになります。穢れを浄め故人の御霊が家の守護神となるよう祈る儀式によって、故人の御霊は家に留まり家の守護神となるという世界観です。
故人の死後に行われる枕直しの儀は親族等の近しい者だけで行われます。具体的には、故人に白い小袖を着せ北枕に寝かせて食料やお酒など故人の嗜好品等を供える枕直しの儀から始まります。命が蘇るようにという願いを込め、末期の水を故人の口元に塗り口元を潤す儀式も行います。その後に祖霊に故人の死を知らせ棺に納め通夜祭を行います。通夜祭とは仏式で言うところの通夜に当たる物になるのですが、焼香や線香は使われず、榊の小枝に紙垂をつけた玉串を捧げます。同時に、故人の御霊を位牌である霊璽に遷し留める遷霊祭が行われます。その後に行われる葬場祭は仏式でいう葬儀式や告別式と同じ意味を持ちます。霊璽となった故人へ最期の別れを行い再び玉串奉奠が行われます。その後に火葬祭・埋葬祭と続くのですが、神葬祭での埋葬は通常だと五十日後に行われる場合が多いです。

キリスト教における葬儀

合掌の時の手の位置と姿勢などの所作キリスト教の葬儀は、カトリックとプロテスタントの二種類が存在します。キリスト教では、死後に執り行う葬儀だけでなく死直前における儀式も大切にしているのが特徴となり、すべての罪を解放し永遠の安息を得た事を祝うという世界観です。
死後に執り行う葬儀だけでなく死直前における儀式も大切にしていると述べましたが、死の直前にカトリックでは司祭を呼んで神に祈り、今までの罪全てから解放されるよう祈りを捧げます。この際に聖油で顔と両手に十字架をかく場合もあります。一方プロテスタントでは、死の前後には牧師を呼び永遠の安息を祈り、聖油は使わずにキリストの血肉とされているパンと赤ワインを口へ含ませる聖体拝領が行われます。カトリックとプロテスタントの場合にも、キリスト教における死は神の元に召され永遠の安息が得られる喜ばしきものとされているので「死」ではなく「召天」と言われています。
死の直後にはカトリックでは聖体拝領が行われ、通夜祭・出棺式・葬儀式・告別式と続き、火葬・埋葬の順に執り行われます。元々はキリスト教に通夜という儀式はありませんが、日本の風習に沿い通夜と同様の儀式が取り入れられる事もあるようです。また、葬儀式では賛美歌や聖書の朗読が行われ、司祭による説教や参列者全員での祈願もあります。キリスト教の埋葬は本来であれば土葬なのですが、日本では土葬は認められていない理由から火葬を行います。プロテスタントもカトリックとほぼ同様の流れとなり、通夜祭と同義の前夜祭、出棺式・告別式・火葬が執り行われます。

Related

関連記事

アクセル社がご提案する多彩なプラン

火葬式プラン一覧

火葬式 シンプルプラン

価格を抑えながらも、ご火葬で必要不可欠な

ものを全てご用意したプラン

165,000円~(税込)

火葬式 お見送り葬プラン

3密を避け、コロナ禍に対応しし会葬者様のご負担を軽減した自社プラン

220,000円~(税込)

火葬式 NEOプラン

費用を抑えながらもしっかりと2日かけて儀式を行える人気のある自社プラン

550,000円~(税込)

一日葬プラン一覧

価格を抑えながらも、ご火葬で必要不可欠なものを全てご用意したプラン

一日葬 シンプルプラン

495,000円~(税込)

一日葬 花筐プラン

550,000円~(税込)

一日葬 思いやりプラン

660,000円~(税込)

一日葬 自社プラン

550,000円~(税込)

家族葬プラン一覧

3密を避け、コロナ禍に対応しし会葬者様のご負担を軽減した自社プラン

家族葬 シンプルプラン

495,000円~(税込)

家族葬 花筐プラン

550,000円~(税込)

家族葬 思いやりプラン

660,000円~(税込)

家族葬 自社プラン

550,000円~(税込)

一般葬プラン一覧

費用を抑えながらもしっかりと2日かけて儀式を行える人気のある自社プラン

一般葬 シンプルプラン

495,000円~(税込)

一般葬 花筐プラン

550,000円~(税込)

一般葬 思いやりプラン

660,000円~(税込)

新規会員募集中!

入会金・年会費無料!!

会員様には3つの

お得な特典が付きます。

本位牌(文字彫りを含む)

特典1

フラワーアレンジメント

特典2

お線香

特典3

株式会社アクセル社

〒359-1103

埼玉県所沢市向陽町2102-10

TEL:0120-011-980

FAX:04-2968-5547

新型コロナウィルス感染拡大を受け、埼玉県内の火葬場及び式場では感染症拡大防止の対策が強化され、葬儀の簡略化・小規模化が推奨されております。弊社としては各斎場のガイドライン(一日葬の推奨や会葬・会食の人数制限など)を踏まえた上で、ご家族のご意向をできる限り尊重したご葬儀をお手伝いしてまいります。またお客様・従業員・関係者の安全確保及び感染拡大抑止のため、予防対策を継続的に強化してまいります。

こまめな換気

こまめな手洗い

ソーシャルディスタンス

マスク着用

検温検査

除菌・消毒

新型コロナウイルス感染拡大により影響を受けられた皆様に心よりお見舞い申し上げます。また一日も早い収束と、皆様のご健康を心からお祈り申し上げます。

アクセル社の感染症対策について

アクセル社では、所沢市斎場や所沢市近郊の公営斎場、その他葬祭会場、ご自宅などで執り行える追加料金の心配がない火葬式・一日葬・家族葬の各種お葬式プランをご用意しております。お見積もり金額とご請求金額が大きく異なることが当たり前とされる葬儀業界の悪習を排除した自信を持ってお勧めできる明朗会計のプランをご用意しております。

〒359-1103 埼玉県所沢市向陽町2102-10

TEL:0120-011-980 FAX:04-2968-5547

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

プライバシーポリシー

Copyright © AXCEL Co.,ltd. All Rights Reserved