所沢市の一日葬と家族葬専門の葬儀はアクセル社にお任せください。

荼毘に付すの意味や使い方

葬儀で使用する言葉の中には日常生活ではあまり使用しないためにきちんとした意味や使い方がわからない用語が多くあるかともいます。そのような言葉の中の一つが「荼毘に付す」ではないでしょうか。
今回の記事では、荼毘に付すの意味や使い方について詳しくお伝え致します。

荼毘に付すの読み方と意味

仏教

まず始めに、荼毘の読み方とその意味をご紹介いたします。荼毘は「だび」と読み、遺体を焼いて弔うこと…つまり火葬を意味する仏教用語です。荼毘には葬儀の意味も含まれますが火葬は「葬」の字が使われていながらも葬儀・告別式をするという意味は含まれません。「荼」は曼荼羅(まんだら)にも用いられる漢字で、雑草を表すほか苦しみや害悪という意味があります。「毘」は金毘羅(こんぴら)にも用いられる漢字で助けるという意味があります。

荼毘に付すは「だびにふす」と読み、日本では「火葬すること」を意味しています。通常人が亡くなられた後にはお通夜式が営まれ、その後にご友人や会社関係者などにもご会葬いただく葬儀・告別式が執り行われます。葬儀・告別式の最後には出棺し故人様のご遺体を火葬場で火葬する事になります。この火葬を執り行うことを荼毘に付すと呼ぶということです。
語源は古代中西部インドの言語であるパーリ語のジャーペーティと南アジアやインドなどで使用されていた古代語のディヤーパヤティという言葉の音を取ったとされています。どちらの言葉も「燃やす・火葬」を意味する言葉で、それぞれ仏教の経典に使用されていた言葉でもあることから仏教では火葬が正式な方法となり火葬のことを「荼毘に付す」となったとされています。

荼毘に付すは故人様のご遺体を火葬することだけを意味する為、葬儀式場で故人様を偲ぶことや出棺してご遺体を火葬場に運ぶ行程は基本的に含まれません。しかしながら「荼毘に付す」という言葉は法律で定められている用語ではないため、人によって意味の解釈に多少の開きがあります。そのため場合によってはご遺骨を納めることまでを指す場合もあるということを頭に入れておくと良いでしょう。

荼毘に付すの使い方について

葬儀

荼毘に付すという言葉は前述したように火葬を執り行うことを意味するため、使う場面はかなり限られます。しかし、使用する際には注意点があります。ここからは荼毘に付すを使用する際のの注意点についてお伝え致します。

荼毘に付すという言葉は、先に取り上げたように火葬を表す「仏教用語」になります。そのため、神道やキリスト教などの仏式以外の宗教の葬儀では使用しないようにしましょう。仏式以外の宗教で弔った場合はその宗教に合わせた正しい言葉を使用しましょう。
また、犬猫をはじめとしたペットは大切な家族の一員です。近年ではペットが亡くなった際に火葬をする方が増えてきました。荼毘に付すはそのような状況から、大切なペットを火葬する際にも使用されるようになってきました。

荼毘に付すに関連して知っておきたいのが「荼毘葬」になります。荼毘葬は通常の葬儀のように祭壇に飾りや生花を置かず、できるだけシンプルに故人様をお送りすることを主旨として執り行われる葬儀を指します。荼毘葬は比較的古い表現であり、現在では直葬という表現が一般的となっていますが、仏教用語をしっかりと使用されたい場合は「荼毘葬」を使用される方もいらっしゃいますので覚えておくとよいでしょう。

荼毘に付すの類語

火葬

ここまでで荼毘に付すは火葬を表す「仏教用語」だということをお伝えしてまいりました。そのため、仏式以外の葬儀ではこれを言い換える言葉を使用しなければいけません。ここからは「荼毘に付す」の類語をお伝え致しますので併せて参考にしてください。

見送る・天に召される
荼毘に付すの類語として最も一般的な言葉が「見送る」と「天に召される」になります。
見送るは「あの世へとむかう故人様を見送る」、天に召されるは「火葬によって魂が天へと昇る」というような意味合いになります。
使い方としては「父が本日、天に召されました。」や「無事に本日、 父を見送りました。」などといったようになるでしょう。

荼毘に付すの類語に泣きながらご遺体を棺に納めて葬ることを表す「葬斂」という言葉があります。
葬斂は亡くなられた方を埋葬または火葬したりお墓に納める一連の儀式を指します。火葬をするという意味をもつ荼毘に付すと異なる点としては「泣きながら辛い気持ちで故人様を棺などに納める」という行為に加え悲しく辛い気持ちを表す意味が含まれている点になります。あまり一般的な表現方法とは言えませんが、使用する際はご家族や近しい方が亡くなられて別れを惜しむような状況で使用するようにしましょう。

アクセル社はお客様のご満足を
最優先に考えた
各種ご葬儀プランを
ご用意しております。

安心安全な一日葬自社プランページへ

安心安全な家族葬自社プランページへ

火葬式プランページへ

一日葬プランページへ

家族葬プランページへ

一般葬プランページへ

ご葬儀のご依頼お問い合わせPC用
ご葬儀のご依頼お問い合わせスマホ用
火葬式基本プランページへ

火葬式お見送葬プランプランページへ

火葬式NEOプランページへ

Related

関連記事

アクセル社がご提案する多彩なプラン

新規会員募集中 入会金・年会費無料

会員様には3つのお得な特典が付きます。

お線香

特典3

フラワーアレンジメント

特典2

本位牌(文字彫りを含む)

特典1

アクセル社は24時間365日ご対応しております。

株式会社アクセル社

〒359-1103 埼玉県所沢市向陽町2102-10

TEL:0120-011-980 FAX:04-2968-5547

アクセル社の感染症対策について

新型コロナウィルス感染拡大を受け、埼玉県内の火葬場及び式場では感染症拡大防止の対策が強化され、葬儀の簡略化・小規模化が推奨されております。弊社としては各斎場のガイドライン(一日葬の推奨や会葬・会食の人数制限など)を踏まえた上で、ご家族のご意向をできる限り尊重したご葬儀をお手伝いしてまいります。またお客様・従業員・関係者の安全確保及び感染拡大抑止のため、予防対策を継続的に強化してまいります。

新型コロナウイルス感染拡大により影響を受けられた皆様に心よりお見舞い申し上げます。

また一日も早い収束と、皆様のご健康を心からお祈り申し上げます。

こまめな換気

こまめな手洗い

ソーシャルディスタンス

マスク着用

検温検査

除菌・消毒

アクセル社では、所沢市斎場や所沢市近郊の公営斎場、その他葬祭会場、ご自宅などで執り行える追加料金の心配がない火葬式・一日葬・家族葬の各種お葬式プランをご用意しております。お見積もり金額とご請求金額が大きく異なることが当たり前とされる葬儀業界の悪習を排除した自信を持ってお勧めできる明朗会計のプランをご用意しております。

〒359-1103 埼玉県所沢市向陽町2102-10

TEL:0120-011-980 FAX:04-2968-5547

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

プライバシーポリシー

Copyright © AXCEL Co.,ltd. All Rights Reserved

荼毘に付すの意味や使い方

葬儀で使用する言葉の中には日常生活ではあまり使用しないためにきちんとした意味や使い方がわからない用語が多くあるかともいます。そのような言葉の中の一つが「荼毘に付す」ではないでしょうか。
今回の記事では、荼毘に付すの意味や使い方について詳しくお伝え致します。

荼毘に付すの読み方と意味

仏教

まず始めに、荼毘の読み方とその意味をご紹介いたします。荼毘は「だび」と読み、遺体を焼いて弔うこと…つまり火葬を意味する仏教用語です。荼毘には葬儀の意味も含まれますが火葬は「葬」の字が使われていながらも葬儀・告別式をするという意味は含まれません。「荼」は曼荼羅(まんだら)にも用いられる漢字で、雑草を表すほか苦しみや害悪という意味があります。「毘」は金毘羅(こんぴら)にも用いられる漢字で助けるという意味があります。

荼毘に付すは「だびにふす」と読み、日本では「火葬すること」を意味しています。通常人が亡くなられた後にはお通夜式が営まれ、その後にご友人や会社関係者などにもご会葬いただく葬儀・告別式が執り行われます。葬儀・告別式の最後には出棺し故人様のご遺体を火葬場で火葬する事になります。この火葬を執り行うことを荼毘に付すと呼ぶということです。
語源は古代中西部インドの言語であるパーリ語のジャーペーティと南アジアやインドなどで使用されていた古代語のディヤーパヤティという言葉の音を取ったとされています。どちらの言葉も「燃やす・火葬」を意味する言葉で、それぞれ仏教の経典に使用されていた言葉でもあることから仏教では火葬が正式な方法となり火葬のことを「荼毘に付す」となったとされています。

荼毘に付すは故人様のご遺体を火葬することだけを意味する為、葬儀式場で故人様を偲ぶことや出棺してご遺体を火葬場に運ぶ行程は基本的に含まれません。しかしながら「荼毘に付す」という言葉は法律で定められている用語ではないため、人によって意味の解釈に多少の開きがあります。そのため場合によってはご遺骨を納めることまでを指す場合もあるということを頭に入れておくと良いでしょう。

荼毘に付すの使い方について

葬儀

荼毘に付すという言葉は前述したように火葬を執り行うことを意味するため、使う場面はかなり限られます。しかし、使用する際には注意点があります。ここからは荼毘に付すを使用する際のの注意点についてお伝え致します。

荼毘に付すという言葉は、先に取り上げたように火葬を表す「仏教用語」になります。そのため、神道やキリスト教などの仏式以外の宗教の葬儀では使用しないようにしましょう。仏式以外の宗教で弔った場合はその宗教に合わせた正しい言葉を使用しましょう。
また、犬猫をはじめとしたペットは大切な家族の一員です。近年ではペットが亡くなった際に火葬をする方が増えてきました。荼毘に付すはそのような状況から、大切なペットを火葬する際にも使用されるようになってきました。

荼毘に付すに関連して知っておきたいのが「荼毘葬」になります。荼毘葬は通常の葬儀のように祭壇に飾りや生花を置かず、できるだけシンプルに故人様をお送りすることを主旨として執り行われる葬儀を指します。荼毘葬は比較的古い表現であり、現在では直葬という表現が一般的となっていますが、仏教用語をしっかりと使用されたい場合は「荼毘葬」を使用される方もいらっしゃいますので覚えておくとよいでしょう。

荼毘に付すの類語

火葬

ここまでで荼毘に付すは火葬を表す「仏教用語」だということをお伝えしてまいりました。そのため、仏式以外の葬儀ではこれを言い換える言葉を使用しなければいけません。ここからは「荼毘に付す」の類語をお伝え致しますので併せて参考にしてください。

見送る・天に召される
荼毘に付すの類語として最も一般的な言葉が「見送る」と「天に召される」になります。
見送るは「あの世へとむかう故人様を見送る」、天に召されるは「火葬によって魂が天へと昇る」というような意味合いになります。
使い方としては「父が本日、天に召されました。」や「無事に本日、 父を見送りました。」などといったようになるでしょう。

荼毘に付すの類語に泣きながらご遺体を棺に納めて葬ることを表す「葬斂」という言葉があります。
葬斂は亡くなられた方を埋葬または火葬したりお墓に納める一連の儀式を指します。火葬をするという意味をもつ荼毘に付すと異なる点としては「泣きながら辛い気持ちで故人様を棺などに納める」という行為に加え悲しく辛い気持ちを表す意味が含まれている点になります。あまり一般的な表現方法とは言えませんが、使用する際はご家族や近しい方が亡くなられて別れを惜しむような状況で使用するようにしましょう。

アクセル社はお客様のご満足を
最優先に考えた
各種ご葬儀プランを
ご用意しております。

安心安全な一日葬自社プランページへ

安心安全な家族葬自社プランページへ

火葬式プランページへ

一日葬プランページへ

家族葬プランページへ

一般葬プランページへ

ご葬儀のご依頼お問い合わせPC用
ご葬儀のご依頼お問い合わせスマホ用
火葬式基本プランページへ

火葬式お見送葬プランプランページへ

火葬式NEOプランページへ

Related

関連記事

アクセル社がご提案する多彩なプラン

火葬式プラン一覧

火葬式 シンプルプラン

価格を抑えながらも、ご火葬で必要不可欠な

ものを全てご用意したプラン

165,000円~(税込)

火葬式 お見送り葬プラン

3密を避け、コロナ禍に対応しし会葬者様のご負担を軽減した自社プラン

220,000円~(税込)

火葬式 NEOプラン

費用を抑えながらもしっかりと2日かけて儀式を行える人気のある自社プラン

550,000円~(税込)

一日葬プラン一覧

価格を抑えながらも、ご火葬で必要不可欠なものを全てご用意したプラン

一日葬 シンプルプラン

495,000円~(税込)

一日葬 花筐プラン

550,000円~(税込)

一日葬 思いやりプラン

660,000円~(税込)

一日葬 自社プラン

550,000円~(税込)

家族葬プラン一覧

3密を避け、コロナ禍に対応しし会葬者様のご負担を軽減した自社プラン

家族葬 シンプルプラン

495,000円~(税込)

家族葬 花筐プラン

550,000円~(税込)

家族葬 思いやりプラン

660,000円~(税込)

家族葬 自社プラン

550,000円~(税込)

一般葬プラン一覧

費用を抑えながらもしっかりと2日かけて儀式を行える人気のある自社プラン

一般葬 シンプルプラン

495,000円~(税込)

一般葬 花筐プラン

550,000円~(税込)

一般葬 思いやりプラン

660,000円~(税込)

新規会員募集中!

入会金・年会費無料!!

会員様には3つの

お得な特典が付きます。

本位牌(文字彫りを含む)

特典1

フラワーアレンジメント

特典2

お線香

特典3

株式会社アクセル社

〒359-1103

埼玉県所沢市向陽町2102-10

TEL:0120-011-980

FAX:04-2968-5547

新型コロナウィルス感染拡大を受け、埼玉県内の火葬場及び式場では感染症拡大防止の対策が強化され、葬儀の簡略化・小規模化が推奨されております。弊社としては各斎場のガイドライン(一日葬の推奨や会葬・会食の人数制限など)を踏まえた上で、ご家族のご意向をできる限り尊重したご葬儀をお手伝いしてまいります。またお客様・従業員・関係者の安全確保及び感染拡大抑止のため、予防対策を継続的に強化してまいります。

こまめな換気

こまめな手洗い

ソーシャルディスタンス

マスク着用

検温検査

除菌・消毒

新型コロナウイルス感染拡大により影響を受けられた皆様に心よりお見舞い申し上げます。また一日も早い収束と、皆様のご健康を心からお祈り申し上げます。

アクセル社の感染症対策について

アクセル社では、所沢市斎場や所沢市近郊の公営斎場、その他葬祭会場、ご自宅などで執り行える追加料金の心配がない火葬式・一日葬・家族葬の各種お葬式プランをご用意しております。お見積もり金額とご請求金額が大きく異なることが当たり前とされる葬儀業界の悪習を排除した自信を持ってお勧めできる明朗会計のプランをご用意しております。

〒359-1103 埼玉県所沢市向陽町2102-10

TEL:0120-011-980 FAX:04-2968-5547

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleのプライバシーポリシー利用規約が適用されます。
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

プライバシーポリシー

Copyright © AXCEL Co.,ltd. All Rights Reserved